令和2年度 | 受託事業 | 中小企業ICT技術導入支援事業 補助金 (企業振興課) |
研修会 | ・令和 2年 「生産性向上支援訓練 2コース実施」 | |
後援 | ・IPAひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2020後援 | |
主催 | ・MSGロボコン2020 | |
主催 | ・MISAと宮崎大学工学部(情報システム工学科)との意見交換会 | |
共催 | 第3回みやざきジュニアプログラミングアワード | |
令和3年度 | 受託事業 | ICT技術導入支援事業 補助金 (企業振興課) |
受託事業 | 地域密着型IT人材育成プログラム運営業務 (産業政策課) | |
研修会 | ・令和3年 「生産性向上支援訓練 2コース実施」 | |
視察研修会 | ・令和3年 「ANIA京都大会・京情協 20 周年記念講演会」オンラインで開催 | |
後援 | ・IPAひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2021後援 | |
主催 | ・MSGロボコン2021 | |
共催 | 第4回みやざきジュニアプログラミングアワード | |
令和4年度 | 受託事業 | ICT技術導入支援事業 補助金 (企業振興課) |
研修会 | ・令和4年 「生産性向上支援訓練 2コース実施予定」 | |
交流会 | 2022/11/2 MISA創立35周年記念式典開催 | |
後援 | ・IPAひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2022後援 | |
主催 | ・MSGロボコン2022 | |
共催 | 第5回みやざきジュニアプログラミングアワード | |
令和5年度 | 受託事業 | 産業デジタル実装支援事業費補助金事業 (産業政策課) |
受託事業 | 産業DXサポートセンター事業 宮崎県産業政策課 | |
受託事業 | 令和4年度補正「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業 | |
(業種等特化型DX促進事業)) (九州経済産業局) | ||
研修会 | ・令和5年 「生産性向上支援訓練 1コース実施」 | |
研修会 | セキュリティ・ミニキャンプ in 宮崎 2023の開催 | |
後援 | 第19回 IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2023後援 (IPA) | |
共催 | JIET EXPO in Miyazakiの共催 | |
共催 | 第6回みやざきジュニアプログラミングアワード | |
令和6年度 | 受託事業 | 産業デジタル実装支援事業費補助金事業 (産業政策課) |
受託事業 | 産業DXサポートセンター事業 宮崎県産業政策課 | |
研修会 | ・令和6年 「生産性向上支援訓練 2コース実施」 | |
後援 | 第20回 IPA「ひろげよう情報セキュリティコンクール」2024後援 (IPA) | |
共催 | 第7回みやざきジュニアプログラミングアワード | |
共催 | ソフトウェア開発等業務におけるAI活用に関する研修 | |
共催 | eスポーツイベントの企画・運営に関する研修 | |
共催 | 情報セキュリティ対策とインシデント対応の実践セミナー | |
共催 | 5回 九州サイバーセキュリティシンポジウム |