1.行事名:第46回全情連大会・ANIA宮崎大会
2.開催日:令和7年10月2日(木)
3.場 所:宮崎観光ホテル
4.趣 旨:一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(略称:ANIA)は、全国の各地域の情報産業団体を束ねる唯一の連合会として、地域情報通信産業の発展のため、また情報通信インフラの整備や未来の社会つくりのための活動を行っています。
ANIAでは全国の会員企業等が一堂に会し各地域情報産業の活性化や、さらなる発展に向けた情報交流等を行うことを目的に、毎年、各地域の情報産業団体との共催で全国大会を開催しています。一昨年度は福岡市で、昨年度は甲府市で開催し、関係官公庁や自治体の皆様、全国の情報関連企業関係者など多くの方にご参加いただきました。今年度は、一般社団法人宮崎県情報産業協会との共催で、宮崎市で開催させて頂きました。
5.主 催:一般社団法人全国地域情報産業団体連合会、一般社団法人宮崎県情報産業協会
6.後 援:デジタル庁、経済産業省、総務省、宮崎県、宮崎市
7.参加者:175名 (県外87名 県内88名)
(式典)13時30分開始
1.開会宣言
2.主催者挨拶 ・一般社団法人全国地域情報産業団体連合会 会長 長谷川 亘
3.歓迎挨拶 ・一般社団法人宮崎県情報産業協会 会長 川﨑 友裕
4.来賓挨拶
・経済産業省 商務情報政策局情報技術利用促進課地域情報化人材育成推進室長・デジタル高度化推進室長 河崎 幸徳 様
・総務省九州総合通信局 情報通信部 部長 徳部 潔 様
・宮崎県知事 河野 俊嗣 様
・宮崎市市長 清山 知憲 様
5.表彰式
・優秀役職員表彰 一般社団法人青森県情報サービス産業協会 前副会長 井上 宏 様
・最優秀経営者表彰 一般社団法人宮崎県情報産業協会 会長 川﨑 友裕 様
6.祝電披露
(基調講演)15時00分開始
・演題「IT業界の変遷と将来展望」
FPTジャパンホールディングス株式会社 取締役会長 谷原 徹 様
(特別講演)16時10分開始
・演題「宝塚歌劇団に受け継がれる「清く正しく美しく」の教え」
元宝塚歌劇団 穂高 ゆう 様
(懇親会)17時00分開始
1.開宴宣言
2.開宴挨拶 ・ANIA会長 長谷川 亘
3.来賓挨拶乾杯 ・宮崎市議会議長 鈴木 一成 様
4.歓談 ・余興:フラ・宝塚OGステージ
5.次回開催地の紹介及び引継ぎ式 宮崎⇒東京(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム様)
6.閉会挨拶 ・MISA理事(スパークジャパン代表取締役社長) 岡田 憲明
※第46回全情連大会・ANIA宮崎大会・懇親会の様子
![]() |
![]() |
![]() |
受付の様子 | 式典会場 | 式典に多くの皆様に参加頂きました |
![]() |
![]() |
![]() |
主催者席 | ご来賓席 | 主催者挨拶 一般社団法人全国地域情報産業団体連合会 会長 長谷川 亘 |
![]() |
![]() |
![]() |
歓迎挨拶 一般社団法人宮崎県情報産業協会 会長 川﨑友裕 |
来賓挨拶 経済産業省 商務情報政策局情報技術利用促進課地域情報化人材育成推進室長・デジタル高度化推進室長 河崎 幸徳 様 |
来賓挨拶 総務省九州総合通信局 情報通信部 部長 徳部 潔 様 |
![]() |
![]() |
![]() |
来賓挨拶 宮崎県知事 河野 俊嗣 様 |
来賓挨拶 宮崎市市長 清山 知憲 様 |
優秀役職員表彰 一般社団法人青森県情報サービス産業協会 前副会長 井上 宏 様 |
![]() |
![]() |
![]() |
最優秀経営者表彰 一般社団法人宮崎県情報産業協会 会長 川﨑 友裕 様 | 基調講演 FPTジャパンホールディングス株式会社 取締役会長 谷原 徹 様 | 特別講演 元宝塚歌劇団 穂高 ゆう 様 |
![]() |
![]() |
![]() |
懇親会 開宴挨拶 ANIA会長 長谷川 亘 |
サプライズ 中村前ANIA会長のお誕生日でした。 |
来賓挨拶乾杯 宮崎市議会議長 鈴木 一成 様 |
![]() |
![]() |
![]() |
フラステージ フラ ハーラウケアロハオカ ラニの皆様 |
宝塚OGステージ 穂高 ゆう 様 湖城ゆきの様 |
宝塚OGステージ 穂高 ゆう 様 湖城ゆきの様 |
![]() |
![]() |
![]() |
抽選会 1等の授与式 おめでとうございます、高級宮崎牛でした。 |
次回開催地の紹介及び引継ぎ式 東京(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム様) |
閉会挨拶 MISA理事(スパークジャパン社長) 岡田 憲明 |